※:この規定が定められる以前の草創期や黎明期の艦艇には、和歌や詩から取られた物(八雲など)があります。
規定は特にない為、基本的に「船舶法取扱手続」(実際は「そういう物」程度)に沿った形が多い。以下に具体的な内容を挙げておく
艦名称由来リストその1。1941年から就役および着工していた艦船のみ。【水母】水上機母艦、【敷設】敷設艦、【潜母】潜水艦母艦、【練巡】練習巡洋艦、
日本 :大和(倭(やまと)国とした場合日本の別称)・扶桑(日本の別称)樺太 :鈴谷(鈴谷川)北海道:夕張(夕張川)・能登呂(【水母】能登呂埼:旧給油艦)・神威(【水母】神威岬:旧給油艦)・津軽(【敷設】津軽海峡)青森 :陸奥(陸奥国)・津軽(【敷設】津軽海峡)岩手 :陸奥(陸奥国)・北上(北上川)宮城 :陸奥(陸奥国)・北上(北上川)・名取(名取川)・阿武隈(阿武隈川)秋田 :鳥海(鳥海山)・能代(米代川)山形 :羽黒(羽黒山)・鳥海(鳥海山)・最上(最上川)福島 :陸奥(陸奥国)・阿武隈(阿武隈川)・那珂(那珂川)・阿賀野(阿賀野川)茨城 :利根(利根川)・鬼怒(鬼怒川)・那珂(那珂川)・鹿島(【練巡】鹿島神宮)栃木 :利根(利根川)・鬼怒(鬼怒川)・那珂(那珂川)群馬 :榛名(榛名山)・赤城(赤城山)・利根(利根川)・阿賀野(阿賀野川)埼玉 :武蔵(武蔵国)・利根(利根川)千葉 :利根(利根川)・香取(【練巡】香取神宮)東京 :武蔵(武蔵国)・利根(利根川)・多摩(多摩川)神奈川:武蔵(武蔵国)・衣笠(衣笠山)・足柄(足柄山)・多摩(多摩川)・酒匂(酒匂川)・剣埼(【潜母】剣埼鼻(後の祥鳳))新潟 :妙高(妙高山)・阿賀野(阿賀野川)富山 :神通(神通川)石川 :加賀(加賀国)福井 :青葉(青葉山)山梨 :多摩(多摩川)・駒橋(【潜母】駒橋)長野 :信濃(信濃国)・利根(利根川)・筑摩(千曲川)・天龍(天竜川)・木曾(木曽川)・矢矧(矢作川)岐阜 :信濃(信濃国)・木曾(木曽川)・長良(長良川)・神通(神通川)・矢矧(矢作川)静岡 :天城(天城山)・足柄(足柄山)・天龍(天竜川)・大井(大井川)・酒匂(酒匂川)愛知 :天龍(天竜川)・木曾(木曽川)・長良(長良川)・矢矧(矢作川)三重 :伊勢(伊勢国)・熊野(熊野川)・木曾(木曽川)・長良(長良川)・五十鈴(五十鈴川)滋賀 :比叡(比叡山)・伊吹(伊吹山)京都 :比叡(比叡山)・山城(山城国)・笠置(笠置山)・青葉](青葉山)・高雄(高雄山)・愛宕(愛宕山)・由良(由良川)大阪 :金剛(金剛山)・加古(加古川)・箕面(【敷設】箕面山:旧戦時標準船)兵庫 :加古(加古川)・麻耶(麻耶山)・由良(由良川)奈良 :大和(大和国)・金剛(金剛山)・葛城(葛城山)・生駒(生駒山)・熊野(熊野川)・龍田(竜田川)和歌山:那智(那智山)・熊野(熊野川)広島 :古鷹(古鷹山)・厳島(【敷設】厳島)島根 :高崎(【潜母】高崎鼻(後の瑞鳳))山口 :長門(長門国)・常磐(【敷設】常磐湖:旧巡洋艦)福岡 :沖島(【敷設】沖島)・香椎(【練巡】香椎宮)長崎 :高崎(【潜母】高崎鼻(後の瑞鳳))熊本 :阿蘇(阿蘇山)・球磨(球磨川)・川内(川内川)大分 :三隈(三隈川)宮崎 :霧島(霧島山)・日向(日向国)・川内(川内川)・大淀(大淀川)鹿児島:霧島(霧島山)・川内(川内川)・大淀(大淀川)沖縄 :八重山(【敷設】八重山列島)
※艦艇となる海防艦や特務艦(一部除く)や砲艦などなどは「その2」参照。※駆逐艦は天候や自然現象から命名されているので、地名とはなんら関係ありません。※山は「山地」、川は「流域」として少しでも所在や通過している府県で修正、海峡は挟む両方を挙げています。※大和は二種類の見解(大和国と倭(やまと)国)があるので両方いれてあります。※【潜母】には命名基準としての基本「鯨」をあてがうものは除外し、改装で潜水艦母艦として竣工していたのをあげています。※祥鳳・瑞鳳は少しややこしく、元の潜水母艦である剣埼と高崎はもともと「給油艦」として計画され(この時に特務艦命名基準で岬名に)、 それを潜水艦母艦へ艦種変更し、その後航空機母艦へ改装され改名されています。 その為、初期の給油艦計画時の名称を記載しました。 また、瑞鳳の旧名「高崎」に由来が2箇所あるので両方記載とします。※【水母】の艦名基準は縁起名で(改装の若宮・ 能登呂・神威を除く) 建造計画自から水上機母艦となった他の水母は瑞穂(国の美称)・日進(日に日に進歩するさま)・秋津洲(古事記の日本古名)となっており、 その点を踏まえたら千歳(長い長い世)・千代田(長い世の間に食うに困らぬ様に)という方の意味合いとしました。 また、日本において改装ではなく純粋な水上機母艦として計画建造され最初に就役したのは千歳の為、あの解説文はあながち間違いでもなかったりします。※空母は鷹、龍、鶴、凰などの空を飛ぶものが基本ですが、山岳名が後に追加されているので未成含む未着工以外は記載。※【急設網艦】は地名からでないので除外としています。※潜水艦母艦および水上機母艦は特務艦からの艦種改装変更があるため改装前のものを由来としています。
艦名由来シリーズその2。1941年から就役または着工していた艦船のみ。【海防】海防艦:【砲艦】砲艦:【河砲】河川砲艦:【敷艇】敷設艇:【特工】特務艦種工作艦:【特運】特務艦種運送艦:【特油】特務艦種給油艦:【特炭】特務艦種給炭艦:【特兵】特務艦種給兵艦:【特糧】特務艦種給糧艦:【特砕】特務艦種砕氷艦:【特敷】特務艦種敷設艦:【特測】特務艦種測量艦:【特標】特務艦種標的艦:【特練】特務艦種練習艦:
日本 :敷島(【特練】日本の別称:旧戦艦)樺太 :間宮(【特糧】間宮海峡)・大泊(【特砕】大泊)北海道:占守(【海防】占守島)・国後(【海防】国後島)・択捉(【海防】択捉島)・松輪(【海防】松輪島) 友知(【海防】友知島)・宗谷(【特運】宗谷海峡)・能登呂(【特油】能登呂埼→後に水母) 知床(【特油】知床岬)・襟裳(【特油】襟裳岬)白神(【敷艇】白神岬)青森 :尻矢(【特油】尻矢埼)・石埼(【敷艇】石埼岬)・葦埼(【敷艇】芦埼)岩手 :磐手(【特練】岩手山:旧巡洋艦)宮城 :早埼(【特糧】早埼岬)山形 :吾妻(【特練】吾妻山:旧巡洋艦)福島 :吾妻(【特練】吾妻山:旧巡洋艦)・塩屋(【特油】塩屋埼)群馬 :浅間(【特練】浅間山:旧巡洋艦)千葉 :波太(【海防】波太島)・洲崎(【特油】洲崎岬)・野島(【特炭】野路崎)東京 :八丈(【海防】八丈島)・御蔵(【海防】御蔵島)・三宅(【海防】三宅島)・奄美(【海防】奄美大島) 神津(【海防】神津島)風早(【特油】風早埼)・隅田(【河砲】隅田川)神奈川:勝力(【特測】勝力崎:旧敷設艦)・夏島(【敷艇】夏島)・猿島(【敷艇】猿島) 網代(【敷艇】網代埼)・江乃島(【敷艇】江ノ島)新潟 :佐渡(【海防】佐渡島)石川 :安宅(【砲艦】安宅関)山梨 :富士(【特練】富士山:旧戦艦)長野 :浅間(【特練】浅間山:旧巡洋艦)静岡 :石廊(【特油】石廊埼)・波勝(【特標】波勝岬)・富士(【特練】富士山:旧戦艦)・熱海(【河砲】熱海)愛知 :伊良湖(【特糧】伊良湖岬)三重 :二見(【河砲】二見ヶ浦)・浮島(【敷艇】浮島)・神島(【敷艇】神島)滋賀 :竹生(【海防】竹生島)・勢多(【河砲】勢多夕照)・比良(【河砲】比良暮雪)・堅田(【河砲】堅田落雁)京都 :嵯峨(【砲艦】嵯峨野)・橋立(【砲艦】天橋立)・宇治(【砲艦】宇治)・鳥羽(【河砲】鳥羽)・保津(【河砲】保津峡) 伏見(【河砲】伏見)・成生(【敷艇】成生崎)・新井埼(【敷艇】新井埼)・戸島(【敷艇】戸島)・黒崎(【敷艇】黒崎) 鷲崎(【敷艇】鷲崎)大阪 :摂津(【特標】摂津国:旧戦艦)兵庫 :淡路(【海防】淡路島)・明石(【特工】明石浦)・鳴門(【特油】鳴門海峡)奈良 :春日(【特練】春日山:旧巡洋艦)和歌山:樫野(【特兵】樫野埼)島根 :隠岐(【海防】隠岐島)・高崎(【特油】高崎鼻)・出雲(【特練】出雲国:旧巡洋艦)広島 :能美(【海防】能美島)・倉橋(【海防】倉橋島)・生野(【海防】生野島)・金輪(【海防】金輪島)・高根(【海防】高根島) 隠戸(【特油】音戸瀬戸)・大浜(【特標】大浜埼)・似島(【敷艇】似島)・那沙美(【敷艇】奈佐美島)山口 :六連(【海防】六連島)・満珠(【海防】満珠島)・干珠(【海防】干珠島)・笠戸(【海防】笠戸島)・大津(【海防】大津島) 保高(【海防】保高島)・早鞆(【特油】早鞆瀬戸)・杵埼(【特糧】杵埼岬)徳島 :鳴門(【特油】鳴門海峡)香川 :千振(【海防】千振島)・稲木(【海防】稲毛島)・羽節(【海防】羽節岩)・粟島(【敷艇】粟島)愛媛 :日振(【海防】日振島)・生名(【海防】生名島)・四阪(【海防】四阪島)・速吸(【特油】速吸瀬戸)・由利島(【敷艇】由利島) 怒和島(【敷艇】怒和島)高知 :鵜来(【海防】鵜来島)・足摺(【特油】足摺岬)・室戸(【特炭】室戸岬)九州 :筑紫(【特測】筑紫国)福岡 :志賀(【海防】志賀島)・早鞆(【特油】早鞆瀬戸)・沖島(【特敷】沖島)長崎 :壱岐(【海防】壱岐島)・対馬(【海防】対馬)・若宮(【海防】若宮島)・平戸(【海防】平戸島)・福江(【海防】福江島) 屋代(【海防】屋代島)・崎戸(【海防】崎戸島)・男鹿(【海防】男鹿島)・宇久(【海防】宇久島)・久賀(【海防】久賀島) 伊王(【海防】伊王島)・高崎(【特油】高崎鼻)・針尾(【特油】針尾瀬戸)・大瀬(【特油】大瀬埼)・平島(【敷艇】平島) 鷹島(【敷艇】鷹島)・黒島(【敷艇】黒島)・片島(【敷艇】片島)熊本 :天草(【海防】天草諸島)大分 :速吸(【特油】速吸瀬戸)・鶴見(【特油】鶴見岬)・野埼(【特糧】野埼鼻)宮崎 :鞍埼(【特糧】鞍埼鼻)鹿児島:草垣(【海防】草垣島)・屋久(【海防】屋久島)・伊唐(【海防】伊唐島)・佐多(【特油】佐多岬)沖縄 :石垣(【海防】石垣島)・大東(【海防】大東諸島)・久米(【海防】久米島)・沖縄(【海防】沖縄本島)・粟国(【海防】粟国島)
中国 :円島(【敷艇】円島)台湾 :目斗(【海防】目斗島)・測天(【敷艇】測天島)・澎湖(【敷艇】澎湖諸島)韓国 :巨済(【敷艇】巨済島)・済洲(【敷艇】済洲島)・加徳(【敷艇】加徳島)シンガポール:昭南(【海防】昭南島)ベトナム:新南(【海防】新南諸島)不明 :白埼(【特糧】)・荒崎(【特糧】)・前島(【敷艇】)・黒神(【敷艇】)
※:海防艦の丙型と丁型は番号の為省略。※:高崎の由来は二か所あるため、二か所記載しています。 この艦名は剣埼型潜水艦母艦(剣埼(後の祥鳳)・高崎(後の瑞鳳))にも使われています。※:不明の部分があるのは別枠においておきます。※:特務艦などは、旧軍艦が艦種変更をうけて種別が変わってる物も多々あります。そういう物は旧種別も併記しています。※:朝日(【特工】(和歌)詩)・八雲(【特練】(詩)旧巡洋艦)は詩からのため除外としています。
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
開催中/予定のイベント現在ありません終了したイベント
よくある質問(!必読!)公式回答集メンテナンス情報
基本操作基礎知識スタートアップ初心者向け攻略稼ぎ
艦船┗艦船(改造含) 艦娘データ(最終形のみ)┣駆逐艦┣軽巡洋艦・重雷装巡洋艦┣重巡洋艦・航空巡洋艦┣戦艦・航空戦艦┣軽空母・水上機母艦┣正規空母・装甲空母┗潜水艦・潜水空母
艦娘データ(初期装備)艦娘データ(補給・改造)艦名一覧改造Lv早見表艦種別消費資源量解体経験値テーブル
近代化改修装備┣種類別一覧┣装備廃棄┗夜戦装備(連撃/カットイン) 任務(クエスト) 海域┣ドロップ報告┣期間限定海域┗敵艦船 遠征┗遠征効率 演習陣形入渠アイテム家具
建造┗大型艦建造装備開発 工廠の記録・建造工廠の記録・大型艦建造工廠の記録・装備開発
鎮守府からの返答集雑学(軍事)雑学(艦名)俗語辞典ファンアート妖精ちゃんテンプレ過去ログまとめページ
公式艦これで~た(携帯用サイト)データベース艦これ(建造結果集計サイト)艦これuploader公式四コマ画像アップローダ家具シミュレーターKancolle Wiki(海外向け艦これWiki)艦隊collection -艦colle- 攻略(中文版) Wiki*艦隊これくしょん@艦娘なりきり-まとめwiki
2ちゃんねるスレしたらば掲示板スレ
wikiへの要望砂浜(練習ページ)艦船(提案)砂浜(管理者用)艦娘投票メモ
〔編集:MenuBar〕T.2/Y.0現在9人が閲覧中